※当サイトはプロモーションが含まれています

Oisix(オイシックス)とウェルネスダイニング​​はどっちがおすすめ?5つの項目で比較!

oisix オイシックス ウェルネスダイニング​​ 比較 宅配弁当 ミールキット 冷凍 メニュー 料金 口コミ 評判 食事宅配サービス一覧

人気の食事宅配である「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング​​」を5つの項目で比較してみました。

今回は、食事宅配を利用する際に基本となる「1.サービス」「2.配送」「3.メニュー」「4.料金」「5.口コミ評判」を徹底比較しています。両社の良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング​​」を5つの項目で比較しました!

1.サービスで比較 取り扱い商品、サービスの特徴、注文方法、お試しセットの有無、支払い方法、定期解約方法などで比較してみました。
2.配送で比較 対応エリア、配達周期、配送方法、配達日時指定、置き配サービスなどで比較してみました。
3.メニューで比較 メニュー数、週替わりメニューの有無、主食の有無、おかずの品数、調理方法、保存方法、賞味期限、栄養とカロリー、最低注文食数などで比較してみました。
4.料金で比較 入会金・年会費、1食あたりの値段、割引サービス、送料の料金で比較してみました。
5.口コミ評判で比較 それぞれを良い口コミと悪い評判で比較してみました。

上記の5つの項目で、Oisix(オイシックス)とウェルネスダイニング​​を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング​​」をサービスで比較!

比較項目 Oisix(オイシックス) ウェルネスダイニング
サービスの特徴 ・独自の「たべもの安心宣言」に基づいた安心安全な食材
・合成保存料と合成着色料は一切不使用
・食材から調味料や飲料まで幅広い品揃え
・先端の物流技術で商品に合わせて美味しい状態で届ける工夫をしている
・有名店や有名シェフとのコラボ・ヴィーガン・イベント・キッズメニューあり
・管理栄養士&栄養士が栄養バランスを考慮した献立
・さまざまな制限に対応したこだわりの制限食
・和洋中の豊富なバリエーションのメニュー
・徹底管理された国内工場での手作り
取り扱い商品 野菜/フルーツ/乳製品/加工食品/米/パン/麺類/ミールキット/冷凍食品/調味料/お菓子/飲料 冷凍弁当
・糖質&カロリー制限気配り宅配食
・塩分制限気配り宅配食
・たんぱく&塩分調整気配り宅配食
・健康応援気配り宅配食
・厳選 栄養バランス気配り宅配食
注文方法 WEBサイト・アプリ WEBサイト・電話
お試しセットの有無 あり なし
支払い方法
おいしっくすくらぶ会員
・コンビニ、郵便局、ゆうちょ銀行での支払い
・クレジットカード
・楽天ペイ
・口座振替
おいしっくすくらぶ会員以外
・コンビニ、郵便局、ゆうちょ銀行での支払い
・クレジットカード
・楽天ペイ
・代金引換
・クレジットカード
・代金引換(手数料 330円)
・郵便局、コンビニ後払い
・Amazon Pay
定期解約方法 WEB 電話

Oisix(オイシックス)とウェルネスダイニング​​のサービスの違いは、サービスの特徴取り扱い商品注文方法お試しセットの有無支払方法定期解約方法です。

Oisix(オイシックス)は、「食材」の宅配サービス。独自の安全基準で厳選した、有機野菜やフルーツ、畜産物、魚介類などの食材を取り扱っています。

肉や卵は育て方や飼育場所も確認でき、大人も子どもも安心して食べることができるよう配慮されています。

対するウェルネスダイニングは、食事制限メニューが中心の「冷凍弁当」の宅配サービス。

塩分・糖質・カロリーやたんぱく質の制限が必要な方向けのコース3種と、食生活を見直したい方や栄養バランスを重視したい方向けのコース2種の合計5種管理栄養士と栄養士が考案しています。

和洋中のバラエティ豊かなメニューと、徹底管理された国内工場での生産も特徴です。

注文は、Oisix(オイシックス)はWEBサイトかアプリから、ウェルネスダイニングはWEBサイトか電話から行ないます。

ウェルネスダイニングにはお試しセットがありませんが、Oisix(オイシックス)は初めての利用で注文できるお得な価格のお試しセットがあります。

送料無料で注文可能なので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。

支払方法はOisix(オイシックス)は、クレジットカード、コンビニ、郵便局、ゆうちょ銀行、楽天ペイの基本の支払方法の他に、定期便購入時には口座振替が、都度購入では代金引換が利用できます。

それに対して、ウェルネスダイニングは、クレジットカード、AmazonPay、コンビニなどでの後払い代金引換が使用できます。

定期便の解約手続きは、Oisix(オイシックス)はWEBサイトから、ウェルネスダイニングは電話にて行います。

2.「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング」を配送で比較!

比較項目 Oisix(オイシックス) ウェルネスダイニング
対応エリア ヤマト運輸での配送ができない地域を除く全国 一部離島を除く全国
配達周期 毎週か隔週の定期便と都度注文が選べる 1週間、2週間、3週間、1ヶ月に1回の定期便か都度注文が選べる
配送方法 ヤマト運輸 ヤマト運輸クール宅配便
配達日時指定 ◯(日時ともに指定可能) ◯(日時ともに指定可能)
置き配サービス × ×

Oisix(オイシックス)とウェルネスダイニング​​の配送の違いは、配達周期です。

サービス対応エリアは、どちらも一部地域を除く全国です。

配達周期は、Oisix(オイシックス)は毎週か隔週お届けの定期便、もしくは必要な時のみ都度注文もできます。

ウェルネスダイニングは1週間、2週間、3週間、1ヶ月に1回お届けの定期便か都度注文が選べます。

配送方法は、どちらもヤマト運輸を利用しており、置き配には対応していませんが、配達日時の指定ができます。

3.「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング​​」をメニューで比較!

比較項目 Oisix(オイシックス) ウェルネスダイニング
メニュー数 冷凍のお弁当は約10種
食材などを含めると約4,500品以上
70種類
週替わりメニューの有無 なし(不定期で変更はあり) なし
主食の有無 あり なし※栄養コントロールされたパックご飯の別売りあり
おかずの品数 3〜5品 主菜1品+副菜3品
調理方法 電子レンジ 電子レンジ
保存方法 冷凍 冷凍
賞味期限 到着日+22日~57日 冷凍で3ヶ月以上
栄養とカロリー 制限なし(栄養成分の記載あり) 塩分制限気配り宅配食:塩分2.0g以下/カロリー300kcal以下
糖質&カロリー制限気配り宅配食:糖質15g以下/カロリー240kcal/塩分2.0g以下
たんぱく&塩分調整気配り宅配食:たんぱく質10g以下/塩分2.0g以下/カリウム500mg以下/カロリー300kcal以上
健康応援気配り宅配食:カロリー300kcal以下/塩分2.5g以下
厳選 栄養バランス気配り宅配食:カロリー300kcal/塩分2.5g以下
最低注文食数 1食~ 7食〜

次にメニュー内容の比較のため、「Oisix(オイシックス)」はパッとOisix(オイシックス)の冷凍弁当と「ウェルネスダイニング」の冷凍弁当で比較しました。

冷凍弁当を注文した場合のOisix(オイシックス)とウェルネスダイニングのメニューの違いは、メニュー数主食の有無賞味期限栄養とカロリー最低注文食数です。

メニュー数は、パッとOisix(オイシックス)の冷凍弁当は、大戸屋とのコラボメニューを含め常時約10種類の展開です。

ウェルネスダイニングは70種類。調味料・出汁の割合や油の種類の使い分けなどにより、5種類のコースごとに栄養価を調整しています。

週替わりメニューはどちらもありませんが、Oisix(オイシックス)は新商品が出たり不定期でメニューが変わります

主食の有無は、Oisix(オイシックス)はご飯つきのお弁当です。

それに対してウェルネスダイニングはおかずのみですが、栄養コントロールされたパックご飯の別途注文が可能です。

1食分のお弁当に入っているおかずの数は、Oisix(オイシックス)は3~5品で、5種類以上の野菜が使用されています。

ウェルネスダイニングは主菜が1品と副菜が3品です。

調理方法は、どちらも電子レンジでチンするだけですぐに食べられます。

保存方法も共に冷凍で、賞味期限はOisix(オイシックス)は受け取った日から22日または57日と、お弁当の内容によって異なります。

ウェルネスダイニングは冷凍保存で3ヶ月以上と、賞味期限が長めの設定です。

Oisix(オイシックス)は栄養成分の記載はあるものの、カロリーや糖質などの制限はされていません。

一方、ウェルネスダイニングは各コースごとに栄養価が設定されています。

「塩分制限」のコースは塩分2.0g以下・カロリー300kcal以下、「糖質とカロリー制限」は糖質15g以下・カロリー240kcal・塩分2.0g以下、「たんぱく&塩分調整」はたんぱく質10g以下・塩分2.0g以下・カロリー300kcal以上。

2種類ある栄養バランス重視のコースはどちらもカロリー300kcal以下・塩分2.5g以下です。

その中でも「厳選 栄養バランス気配り宅配食」は食材の8割以上が国産。1食あたり10品目以上の食材を使用したこだわりのコースです。

最低注文食数はOisix(オイシックス)は1食から注文可能ですが、ウェルネスダイニングは7食セットからです。

4.「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング​​」を料金値段で比較!

※税込み価格 Oisix(オイシックス) ウェルネスダイニング
入会金・年会費 無料 無料
1食あたりの値段 800円前後
※冷凍弁当の場合
糖質&カロリー制限気配り宅配食:668円~
塩分制限気配り宅配食:668円~
たんぱく&塩分調整気配り宅配食:715円~
健康応援気配り宅配食:648円~
厳選 栄養バランス気配り宅配食:694円~
※すべて21食注文時の金額
割引サービス まとめ買い割引 ・定期コースは送料半額
・お試し注文初回送料無料※おひとり様1回限り
・お試し定期:7食セット×8回すべて送料無料※おひとり様1回限り
送料 ・定期会員:0円~1,400円
・定期会員以外:0円〜1,800円
※注文金額や地域配送先により異なる
※注文金額1,199円までは冷凍手数料200円
定期注文:385円
都度注文:770円

Oisix(オイシックス)とウェルネスダイニング​​の料金の違いは、割引サービスの内容送料です。

どちらも入会金や年会費、定期便のキャンセルなども無料です。

1食あたりの値段はパッとOisix(オイシックス)のお弁当は800円前後、ミールキットは2人前1,058円~と、選ぶ商品によって異なります。

ウェルネスダイニングは「健康応援気配り宅配食」を21食注文すると最安値の648円

「たんぱく&塩分調整」コースが最高値ですが、21食注文時で1食当たり715円です。

割引サービスは、Oisix(オイシックス)はお弁当のまとめ買いで5〜7%オフ

一方、ウェルネスダイニングは定期コース送料半額・お試し注文初回送料無料・定期コースのお試し7食セット×8回の送料無料となります。

送料は、Oisix(オイシックス)は、定期会員かどうかや注文金額、配送先によって異なります。

配送先が本州の場合、定期会員なら税抜き6,000円以上の注文で送料無料。税抜き4,000円以上で200円、未満なら600円の送料です。

定期会員以外の方は、税抜き8,000円以上の注文で送料無料、税抜き4,000円以上で500円、未満で1,000円かかります。

北海道や九州、四国、沖縄は、定期会員でも送料が発生します。

また、1食から注文できますが注文金額1,199円までは冷凍手数料200円がかかります。

対するウェルネスダイニングの送料は、都度注文した場合全国一律770円で、定期注文は半額の385円です。

5.「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング​​」を口コミ評判の人気度で比較!

【Oisix(オイシックス)の口コミ評判】
気になる口コミもSNS上でチェック!詳しい内容は、Oisix(オイシックス)の口コミまとめ記事で紹介しているので、簡潔にご紹介します。


買い物に行く手間が省けるとの口コミです。

レシピもついているので料理するのも面倒な時に献立を考える必要もないそうです。

食事の準備に時間をかけたくない時は、レンジで温めるだけのnosh(ナッシュ)などもおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

👩🏻‍⚕️(@xiangrikui_8403)がシェアした投稿


10分以内に調理できたとの口コミです。

仕事が遅くなってもスーパーに寄る必要もなく、簡単に夕食の準備ができるのはありがたいようです。

遅い時間の食事でもヘルシーで安心なワタミの宅食ダイレクトなどもチェックしてみてください。


無添加と無農薬にこだわった食材は安心との口コミです。

献立を考える時間や買い物の手間が省けて、味も毎日違うので子どもたちも喜んでたくさん食べてくれるそうです。

湯煎や流水解凍で食べられるわんまいるなども時短になりおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ulu.pan(@ulu.pan)がシェアした投稿


自分では思いつかないような料理が作れるとの口コミです。

料理が苦手な人も料理好きな人も、今まで作ったことのないアイデアがもらえるようです。

映えも意識される方には、おしゃれなトレイ入りのニチレイフーズダイレクト@HOMEBAR(アットホームバル)などもおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

かずこ(@sunnygarden318)がシェアした投稿


ゴミがたくさん出てしまうとの口コミです。

全ての野菜が別々に包装されているため、小分けにされていて調理するには便利な反面、環境問題も気になるようです。

ゴミ問題に対応し、お弁当の容器を回収して再生利用しているワタミの宅食なども検討してみてください。

【ウェルネスダイニング​​の口コミ評判】
気になる口コミもSNS上でチェック!詳しい内容は、ウェルネスダイニング​​の口コミまとめ記事で紹介しているので、簡潔にご紹介します。


ウェルネスダイニングの冷凍弁当には感動しているとの口コミです。

一般的に冷凍すると食材の味や食感が落ちがちですが、冷凍技術が気になる程、ウェルネスダイニングの冷凍弁当は美味しいようです。

プロの料理人がこだわって調理している筋肉食堂DELIなども美味しいと評判ですよ。


1食をカロリー制限食に置き換える食事療法をしているとの口コミです。

検査結果が改善され、少しずつ減量もできているそうです。

カロリーや糖質に配慮したメニューのある三ツ星ファームCHEFBOX(シェフボックス)などもおすすめです。

★★★★★
ダイエットのために利用し始めましたが、栄養価が高くて低カロリーなメニューのおかげで健康的に痩せることが出来て大満足です。

利用してみて良かった点は、低カロリーとは思えないしっかりとした味付けのボリューム感がある美味しいメニューばかりで満足感と満腹感が得らえる、管理栄養士監修の栄養バランスが良いメニューなので健康とダイエットを両立させることが出来る、食生活のアドバイスをしてくれるなどがあります。

体型だけではなく食生活に対する意識も変わりました。気に入っているのでこれからも利用し続けたいです。-(みん評より引用)

健康的に痩せることが出来ているとの口コミです。

管理栄養士監修の栄養バランスが良いメニューなので健康とダイエットを両立させることができるそうです。

やわらか食専門のやわらかダイニングや、食事制限向けのDr.つるかめキッチンなども、同じく管理栄養士に電話相談することができますよ。

★★★★★
選んだのは「栄養バランス気配り宅配食」コースです。

仕事と育児に追われてなかなか栄養バランスの良い食事を作ることができなかった私にとって、レンジでチンするだけのこの宅配食は救世主でした。

10品目以上の食材を1食でとれるので、家族の健康のためにも続けていきたいと思います。

買い物と料理をする時間が短縮されたおかげで、仕事から帰ってきた後にイライラすることもなくなりました。

冷凍保存が可能なため、すぐに食べきらなくても良いというのも嬉しいです。-(みん評より引用)

栄養バランスの良い食事ができるとの口コミです。

食事を作る時間がなくても電子レンジでチンするだけで食べられます。

また食べ切れなくても冷凍保存すればいいところも魅力のようです。

★☆☆☆☆
週14食お願いしています。主人と好きなものを選んで食べていますが、2カ月で苦痛。
体のために我慢の病院食みたいな感じです。
副菜が同じものが多い、魚が多い、なんでもあんかけにする。せめて14食のメニューを選べる形にしてくれればいいんですが。
別の宅配弁当にすることを考えています。-(みん評より引用)

似たような調理方法・献立が続いてしまうことがあるとの口コミです。

メニューが選べないので苦痛を感じ、別の宅配弁当を検討されるようです。

「お肉セット」「お魚セット」などが選べるRIZAPサポートミールなどもチェックしてみてください。

「Oisix(オイシックス)」をおすすめの方はこんな人!

  • 産地や安心・安全な食材にこだわる人
  • スーパーに行く手間を省きたい人
  • 時短調理で自炊したい人
  • シェフ監修や人気店とのコラボメニューも楽しみたい人
  • お得な内容のお試しセットを注文したい人

「Oisix(オイシックス)」の一番の特徴は、農薬や添加物合成保存料合成着色料などの使用を制限した安心安全な食材。

食材の品質や産地など、食の安全性にこだわる人におすすめです。

野菜だけでなくお肉や魚、たまごなど、毎日の食生活に欠かせない食品が豊富にラインナップされた「Oisix(オイシックス)」。

自炊をしたいけどスーパーに行く時間がない人、ミールキットを使って時短調理したい人にも最適です。

ミールキットなら、毎日の献立に悩む必要もありません。

また、DEAN & DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)や平田牧場など、名店やブランドの商品もラインナップされています。

Oisix(オイシックス)のミールキットなら、他にはない有名シェフや人気店監修によるコラボメニューも豊富です。

さらに初回限定で注文できるOisix(オイシックス)のお試しセットは、季節やキャンペーン内容によって異なりますが通常価格より大幅な割引価格で注文できます。

人気のミールキットやOisix(オイシックス)こだわりの新鮮野菜、フルーツなどがお手軽な価格で試せますよ。
オイシックスの公式サイトはこちら

「ウェルネスダイニング​​」をおすすめの方はこんな人!

  • 制限食や栄養バランスの取れた食事が必要な人
  • 栄養だけでなく食材の産地にこだわる人
  • 主食のご飯も必要な人
  • 管理栄養士に食事に関する相談をしたい人
  • 定期ではなく都度注文したい人

「ウェルネスダイニング」は、制限食栄養バランスの取れた冷凍惣菜の宅配サービスです。

血圧や血糖値、食生活の偏りが気になる人におすすめです。

中でも「厳選 栄養バランス気配り宅配食」は、食材の産地にこだわる方も安心して食べられるよう、8割以上を目標に国産の食材が使用されています。

ウェルネスダイニングは全コースおかずのみですが、栄養素がコントロールされたパックご飯も別途で注文可能。

低たんぱく質ご飯と玄米ご飯から選べるので、主食を自分で用意するのが面倒な方や、より栄養価に気を遣いたい時にも便利です。

またウェルネスダイニングは管理栄養士が常駐しているので、毎日の食事や栄養に関して気軽に電話相談もできます。

都度注文にすると割高になるサービスが多い中、ウェルネスダイニングは定期注文と同じ料金設定で、送料だけが異なる仕組みです。

初回に限り送料無料なので、まずは1度試してみたい方にもおすすめですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気の食事宅配「Oisix(オイシックス)」と「やわらかダイニング」の違いを5つご紹介しました。

「Oisix(オイシックス)」と「ウェルネスダイニング」は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「Oisix(オイシックス)」と「nosh(ナッシュ)」で比較する方の方が多いんです。

詳しくは「Oisix(オイシックス)とnosh(ナッシュ)はどっちがおすすめ?5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました