※当サイトはプロモーションが含まれています

つくりおき.jpの悪い口コミから良い評判まで解説!

つくりおき.jp 口コミ 評判 宅食サービス メニュー 配達エリア 冷蔵 株式会社Antway 食事宅配サービス一覧

毎週届くつくりたてのお惣菜がバラエティに富んでいて美味しいと評判で人気の食事宅配「つくりおき.jp」の口コミをご紹介します。

メニューを選ぶ必要もなく、毎日の生活が楽になると好評な口コミがある一方、サービス提供エリアが狭い、味が濃くて子どもが食べたがらないという口コミも目にしました。

実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で、口コミ情報を嘘なく伝えていけたらと思います。

「つくりおき.jp」で食事宅配を利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
つくりおき.jpの公式サイトはこちら

つくりおき.jpの基本情報

販売会社名 株式会社Antway
入会金・年会費 無料
取り扱い商品 手づくりのお惣菜
・4人前×3食分
・4人前×5食分
特徴 ・手づくりのお惣菜を毎週お届け
・管理栄養士監修のレシピを元に、プロが手作りした料理
・大人も子供も一緒に食べられる薄味
・冷蔵でのお届けなので、出来立てそのままの美味しさを数分レンジで温めるだけで食べられる(一部地域以外は冷凍でのお届け)
・注文、休会、退会の全てがLINE上で完結
商品メニュー数 週により異なる(週3食プラン:3kg前後/週5食ブラン:4-5kg前後)
■ある週のメニュー例
主菜
・さんまの梅煮
・豚肉の野菜巻き
・手羽元のネギ塩だれ
・大分の郷土料理がめ煮
副菜
・かぼちゃの含め煮
・レンコンの金平
・ブロッコリーときくらげの炒め物
・ほうれん草の2色和え
・パプリカの酢の物
・水菜とひじきの梅サラダ
1食あたりの値段(税込) 週3食プラン:798円
週5食プラン:749円
お試しセット なし
主食の有無 なし
おかずの品数 週3食プラン:主菜3品副菜5品
週5食プラン:主菜5品副菜6品
※週により異なる
調理の有無 なし(電子レンジで温める)
保存方法 冷蔵(メニューによっては冷凍も可能)
配送方法 通常品:専門で委託する配達業者(予定時間枠外での再配達不可)
パワーシール品:ヤマト運輸クール便
対応エリア 26都府県
岩手/宮城/山形/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/奈良/兵庫(離島など一部地域を除く)
・通常品配達エリア
東京都:23区、三鷹市、武蔵野市
神奈川県:川崎市
埼玉県:川口市、戸田市、草加市、蕨市
千葉県:市川市、浦安市
・その他のエリアはパワーシールのお届け
送料 無料(プラン料金に含まれる)
支払い方法 クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/アメックス/ダイナースクラブ)/LINE Pay
会社ホームページ https://antway.co.jp/
購入先 公式サイトはこちら

つくりおき.jpの良い口コミをまとめました!

つくりおき.jpの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「X(旧ツイッター)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

つくりおき.jpのX(旧ツイッター)での良い口コミ3件

はあごはんおいしい。疲れるとご飯のメニュー選ぶのが苦痛に感じる民なので、勝手におかずがでてくるつくりおき.jpはやはり最高に合ってる。
娘のご飯作り始める頃にはやめると思うけど産後1番助かってるよ。ありがとうございます-(X(旧ツイッター)より引用)

メニューを自分で考える必要がなく、疲れたときに助かるとの口コミです。

つくりおき.jpは管理栄養士監修の決まった献立が届くので、メニューを選ぶ必要がありません。

買物や調理の手間だけでなく洗い物も少なくなるので、出産前や産後に利用されている方も多いようです。

つくりおき.jpと同様に、メニューを選ぶ手間いらずのワタミの宅食ダイレクトなども栄養バランスが良くおすすめです。

つくりおきjpのお陰で、お腹の調子良くなったし、沢山あったささくれも治ったー😢❤️
献立考えるのも、買い物いくのも、調理も、ぜーんぶショートカットできる。ありがたい。-(X(旧ツイッター)より引用)

つくりおき.jpのお陰でお腹の調子が良くなり、炊事によるささくれも治ったという口コミです。

献立を考えることもなく、買い物も調理もせずに食事ができてありがたいそうです。

管理栄養士が献立を5日間トータルで設計してくれるワタミの宅食なども人気です。


つくりおき.jpは忙しい時期に本当に助かる神サービスとの口コミです。

食事のメニューを考えなくてよい気楽さがやみつきになり、息子さんが巣立ったら毎晩つくりおき.jpで済ませようと思われているようです。

ごはんつき弁当の筋肉食堂DELIなどは、ごはんを炊く手間もカットできますよ。

つくりおき.jpのインスタグラムでの良い口コミ4件


毎日の生活が楽になるので、9580円はお得との口コミです。

4人前3日分のプランを注文されているようです。この金額は、Oisix(オイシックス)のミールキット4人前3日分の9,252円とほぼ同じ。

ミールキットは簡単な調理の必要がありますが、つくりおき.jpは温めるだけなのでお得感がありますね。


1食あたり約700円で、美味しくて温めるだけなので楽と、価格に対しても高評価な口コミです。

自分では作らないような気の利いたメニューが食べられるのも新鮮なようです。

選ぶ楽しさも味わいたい方は、nosh(ナッシュ)など、豊富なメニューの中からお好みで注文できるサービスもおすすめです。


一部は冷凍保存もできるので、料理できなかった日のために注文したとの口コミです。

お弁当に入れるおかずにもでき、アレンジレシピも教えてもらえてありがたいそうです。

1品ずつ個包装のわんまいるのお惣菜なども、お弁当のおかずとしても人気です。


素材の味が引き出された美味しさに大満足との口コミです。

2人暮らしのご家庭で、4人前の3日分を6日分の食事として利用しているようですが、量は少ないとは感じないようです。

冷凍保存するなど工夫すれば、デリバリーするよりも節約になるそうです。

つくりおき.jpのその他ネット上の良い口コミ

つくりおき.jpのその他ネット上の良い口コミはありませんでした。

つくりおき.jpの中立〜悪い口コミを3件まとめました!

もう忙しいから「つくりおき.jp」に頼っちゃお❤️って思ったら、サービス提供エリア外だった…-(X(旧ツイッター)より引用)

注文しようとしたらサービスエリア外だったとの口コミです。

サービス提供エリアは、以前は東京/神奈川/埼玉/千葉の一部地域のみでしたが、2023年5月に東北〜関西地方の26都府県に広がりました。

今後もさらにエリア拡大予定とのことですので、乞うご期待ですね!

現時点でエリア圏外の方は、全国に配送が可能なやわらかダイニング食宅便などもチェックしてみてください。


味が濃く、もうすぐ2歳のお子さんが口にしないとの口コミです。

つくりおき.jpの公式サイトでは大人も子供も一緒に食べられる薄味と記載されていますが、小さいお子さんの口には合わないこともあるようです。

また添加物の使用や、食材の産地を気にしている方も。

調理には天然由来の添加物のみが使用されていますが、調味料や加工肉などにすでに含まれている場合があるようです。


来週から食べられると思って注文したところ、タイミングにより翌々週になってしまったとの口コミです。

毎週水曜日に翌週分の注文が確定するため、木曜日以降、翌水曜日までの注文は翌々週からのお届けになります。

注文のタイミングを逃すと、届くまでに日数がかかってしまうようです。

冷凍惣菜のニチレイフーズダイレクト@HOMEBAR(アットホームバル)なら注文から届くまで最短2日Dr.つるかめキッチンなら最短4日

注文のタイミングや配送先にもよりますが、比較的早く受け取ることができますよ。

つくりおき.jpの口コミまとめ

個人ブログやSNSなどを調査した結果、やっぱり良い口コミと悪い口コミが混在していたのが事実です。利用者が100%満足するサービスなんて、なかなかないですよね。

ですが結論から言うと、つくりおき.jpの悪い口コミはそれほど悪質なものではありませんでした。この後ご紹介しますが、利用目的がマッチしている方からは良い口コミが多く見られます。

サービスエリアが狭い、味が濃くお子さんが食べたがらないというネガティブな意見もありました。

サービスエリアに関しては2023年5月に拡大されたものの、東北から関西地方の一部までとなっています。

さらなるエリア拡大を望む声も多く、期待値が高いゆえの意見のようです。

ですが多かったのは、買い物や料理の手間を考えるとリーズナブル自分では作らないようなメニューが食べられて嬉しいといった口コミでした。

毎日の献立を考えたり料理する時間が短縮でき、空いた時間が有効活用できることを喜んでいる方が多い印象でした。

そこで、つくりおき.jpの口コミを調査した結果、つくりおき.jpをおすすめしない人、おすすめな人を発表します。

つくりおき.jpをおすすめしない人

  • 4人以下の家族の人
  • お惣菜のメニューを選びたい人
  • 配送日時を自由に設定したい人

「つくりおき.jp」のプランは、4人前3日分か5日分の2種類のみ。

子ども1人の3人家族や夫婦2人だけでは、量が多すぎるとの口コミがみられました。

4人以下の家族なら、3日分を注文してお昼のお弁当にも使ったり冷凍保存するなど工夫が必要になります。

必要な人数分・食数分だけ注文したい方は三ツ星ファームなども検討してみてください。

また、注文前にメニューを確認できますが内容はおまかせで、ご自身で選ぶことができません。

苦手な食材がある方などは、メニューが選べるCHEFBOX(シェフボックス)などもおすすめです。

つくりおき.jpは、注文時に希望の配送時間に空きがあるかをまず確認する必要があります。

当方が試してみたところ、「水曜日 16:00~18:00/19:00~20:00」の2択のみでした。

拠点を拡大されていますが、配送時間枠にはかなり限りがあるようです。

ご自身の都合に合わせて日時を指定したい方は、ウェルネスダイニングRIZAPサポートミールなどの冷凍総菜もチェックしてみてください。

つくりおき.jpをおすすめする人

  • 大人2人子ども2人の4人家族
  • 買い物や献立を考えて料理する手間を省きたい人
  • 自分では作らないようなメニューを楽しみたい人
  • 優しい味付けが好きな人
  • 注文や手続きを簡単に済ませたい人

「つくりおき.jp」は、仕事や育児で忙しくても、栄養のある食事をお子さんに食べさせたいママやパパのために誕生したフードデリバリーサービス。

週1回決まったメニューが届くので、献立検討や買い物、調理の手間もかかりません。

洗い物も少なく、食事の準備や後片付けにかけていた時間を家族で過ごす時間に有効活用できます。

つくりおき.jpのメニューは、少し手間のかかる美味しい家庭料理がメインです。

自分では作らないようなメニューが新鮮で嬉しいとの口コミもみられました。

さらに、管理栄養士監修の献立なので栄養もばっちり。

味付けはお子さんも一緒に美味しく食べられる薄味で、お出汁や素材の旨味が活かされています。

また、注文や休会・退会など、手続きのすべてがLINEで完結する手軽さもポイント。1週間だけのお試し注文もできるので、気軽に始められますよ!
つくりおき.jpの公式サイトはこちら

つくりおき.jpの販売会社情報

販売会社名 株式会社Antway
販売会社住所 東京都千代田区神田三崎町3-6-14 THE GATE水道橋6F
販売会社ホームページ 株式会社Antway

コメント

タイトルとURLをコピーしました