※当サイトはプロモーションが含まれています

あっ!とごはんとセブンミールはどっちがおすすめ?5つの項目で比較!

あっ!とごはん セブンミール 比較 宅配弁当 ミールキット 冷凍 メニュー 料金 口コミ 評判 食事宅配サービス一覧

人気の食事宅配である「あっ!とごはん」と「セブンミール」を5つの項目で比較してみました。

今回は、食事宅配を利用する際に基本となる「1.サービス」「2.配送」「3.メニュー」「4.料金」「5.口コミ評判」を徹底比較しています。両社の良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

「あっ!とごはん」と「セブンミール」を5つの項目で比較しました!

1.サービスで比較取り扱い商品、サービスの特徴、注文方法、お試しセットの有無、支払い方法、定期解約方法などで比較してみました。
2.配送で比較対応エリア、配達周期、配送方法、配達日時指定、置き配サービスなどで比較してみました。
3.メニューで比較メニュー数、週替わりメニューの有無、主食の有無、おかずの品数、調理方法、保存方法、賞味期限、栄養とカロリー、最低注文食数などで比較してみました。
4.料金で比較入会金・年会費、1食あたりの値段、割引サービス、送料の料金で比較してみました。
5.口コミ評判で比較それぞれを良い口コミと悪い評判で比較してみました。

上記の5つの項目で、あっ!とごはんとセブンミールを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「あっ!とごはん」と「セブンミール」をサービスで比較!

比較項目あっ!とごはんセブンミール
サービスの特徴・曜日ごとに2種類のメニューから選べる大人向けのミールキット
・約15分の簡単調理
・食材は基本カットと下ごしらえ済み
・オリジナル調味料付き
塩分やカロリーに配慮した日替りおかずやスイーツ、お酒などが、ネット注文で店頭受け取りできる
取り扱い商品ミールキット
・彩りおうちごはん
・華やぎおみせごはん
弁当・おかず
パン・麺類
乳製品・肉・野菜
加工食品・調味料
デザート・菓子
飲料・茶葉・酒類
注文方法WEBサイト・電話WEBサイト
お試しセットの有無ありなし
支払い方法クレジットカード・現金店頭レジにて(現金・クレジットカード・電子マネー・バーコード決済・商品券・QUOカード)
定期解約方法WEBサイト定期購入のシステムなし

「あっ!とごはん」と「セブンミール」のサービスの違いは、取り扱い商品注文方法お試しセットの有無支払い方法定期解約方法です。

サービスの特徴として、あっ!とごはんはミールキット専門の宅配サービス

子ども向けのミールキットPAKUMOGU(パクモグ)に対して、大人向けのメニューを展開しています。

レシピと食材がセットになったミールキットは、約15分で簡単に調理できるのが特徴。

食材はほぼカットと下ごしらえ済みで、オリジナルの調味料も付いています。

対するセブンミールは、コンビニエンスストアのセブンイレブンが手がける、インターネットで注文したお弁当やスイーツが全国の店頭で受け取れるサービス

オリジナル商品をはじめ、店頭では販売されていない限定商品も購入できます。

取り扱い商品を詳しく見てみると、あっ!とごはんは「彩りおうちごはん」と「華やぎおみせごはん」2種から選べるミールキット。

月曜日から金曜日まで、各曜日ごとにどちらか好みのメニューが選べます。土曜日は金曜日のメニューから選べますが、日曜日のメニューはありません。

セブンミールはお弁当や食材、飲み物など店頭で取り扱いのある商品だけでなく、日替りメニュー懐石弁当も注文できます。

注文方法は、あっ!とごはんはWEBサイトまたは電話から、セブンミールはWEBサイトから行います。

お試しセットは、2週間のお試しプランがあるあっ!とごはん。初回限定のお得な価格で、2週間分のミールキットが注文できます。

セブンミールにお試しセットはありませんが、送料無料で1食から注文できます。

支払い方法は、あっ!とごはんはクレジットカード受け取り時の現金での支払い

セブンミールはセブンイレブン店頭レジでの支払いなので、普段のお買い物と同様に、現金・クレジットカード・電子マネー・バーコード決済・商品券・QUOカードと、選択肢が豊富です。

定期便の解約手続きは、あっ!とごはんのみWEBサイトから解約になります。

WEBサイトの操作が苦手で電話で手早く簡単にやりとりをしたい人は、Dr.つるかめキッチンやわらかダイニングなどもおすすめです。

2.「あっ!とごはん」と「セブンミール」を配送で比較!

比較項目あっ!とごはんセブンミール
対応エリア一部地域を除く全国全国※沖縄県の店舗を除く
配達周期基本平日毎日毎日
配送方法まごころスタッフによる手渡しセブンイレブン店舗にて受け取り
配達日時指定曜日指定のみ可店頭受け取り時間
・昼便 11:30以降の当日中
・夕便 17:30以降の当日中
置き配サービス
鍵付き安全ボックスの無料レンタルあり
×

「あっ!とごはん」と「セブンミール」の配送の違いは、配達周期配送方法配達日時指定置き配サービスです。

サービス対応エリアは、どちらも一部地域を除く全国

配達周期は、あっ!とごはんは、都度注文なら週に1〜5回、注文した曜日の当日配送。定期注文なら決まった曜日に毎週届きます。

一方でセブンミールは定期注文は受けておらず、都度注文のみとなっています。

セブンミールは受け取りたい日の3日前までに注文し、当日セブンイレブン店舗に取りに行くシステムです。

配達方法は、あっ!とごはんはまごころスタッフによる自社配送

セブンミールは注文した商品が指定店舗へ届きます。

配達日の曜日指定のみ可能なあっ!とごはんは、保冷ボックスに入れた置き配サービスを行っています。無料で鍵付き安全ボックスもレンタルできるので、不在が多い方も安心です。

セブンミールは昼便と夕便の1日2回から店頭での受け取り時間を選択でき、ご自身の都合のよいタイミングで受け取れます。

3.「あっ!とごはん」と「セブンミール」をメニューで比較!

比較項目あっ!とごはんセブンミール
メニュー数平日の曜日ごとに2種、1週間に合計10種・日替り弁当
・日替りおかず
・催事(懐石弁当)
・おにぎり・弁当
・おかず・サラダ
・パック惣菜
・飲み物 など多数
週替わりメニューの有無ありあり
主食の有無なしあり(日替り弁当・おにぎり・弁当・催事)
おかずの品数2品メニューによって異なる
調理方法付属のレシピを見ながら簡単調理・そのまま
・電子レンジで温める
保存方法冷蔵常温・冷蔵
賞味期限到着日の翌日パッケージに記載
栄養とカロリー制限なし(栄養成分の記載あり)日替りおかず全商品が400kcal以下・食塩相当量3g以下
最低注文食数2人前1食〜1食〜

「あっ!とごはん」と「セブンミール」のメニューの違いは、選べるメニュー数主食の有無調理方法最低注文食数などです。

メニュー数は、あっ!とごはんは平日の各曜日ごとに「彩りおうちごはん」か「華やぎおみせごはん」のどちらかが選べるので、1週間に合計10種類の展開です。

セブンミールは店頭取扱商品のほか、日替り弁当・日替りおかずや懐石弁当など豊富なメニューから選べます。

週替わりメニューは、あっ!とごはんは毎週メニューが変更になり、セブンミールは日替わりのお弁当、おかずがあります。

主食に関しては、あっ!とごはんはお惣菜のミールキットなので、ごはんは付いていません。

セブンミールは日替り弁当・懐石弁当にごはんがついており、単品でおにぎりなども注文できます。

おかずの数を比較すると、あっ!とごはんは主菜と副菜の2品

セブンミールの日替り弁当はメニューによって品数が変わりますが、日替りおかずはメイン1品+副菜2品です。

調理方法は電子レンジで温めるだけですぐに食べることができるセブンミールに対して、あっ!とごはんはミールキットなので調理が必要

ただ食材はほぼカット済みなので、付属のレシピを見ながら15分ほどで簡単に調理できます。

保存方法は、あっ!とごはんは冷蔵保存。セブンミールのお弁当は冷蔵での保存となります。

賞味期限は、あっ!とごはんは冷蔵保存のため到着日の翌日まで。セブンミールはそれぞれの商品パッケージで確認が必要です。

栄養やカロリーに関しては、あっ!とごはんは制限が特にありませんが、各メニューの栄養成分値はサイトで確認できます。

セブンミールは日替りおかず全商品が400kcal以下・食塩相当量3g以下となっています。

最低注文食数が2人前の1食分からと、気軽に注文できるあっ!とごはん。セブンミールは、1食からになります。

ヘルシーなお弁当が気になる方はウェルネスダイニングの冷凍弁当も試してみてくださいね。

4.「あっ!とごはん」と「セブンミール」を料金値段で比較!

※税込み価格あっ!とごはんセブンミール
入会金・年会費無料無料
1食あたりの値段1,140円〜(2人前)・日替り弁当:572円
・日替りおかず:572円
・懐石弁当:1080円~
割引サービス・友だち紹介により1,000円オフ
・定期注文で5%オフ
なし
送料無料店頭受け取りのためなし

「あっ!とごはん」と「セブンミール」の料金を比較してみると、どちらも入会金や年会費、送料も無料なので初めてでも気軽に注文可能。

1食あたりの値段は、あっ!とごはんは定期購入か都度購入と1週間の注文食数によって価格が異なります。

2人前のミールキットを定期便かつ1週間に4日分以上注文すれば、2人前1食あたり1,140円と1人前にすると570円になります。

セブンミールの日替り弁当・日替りおかずは、1食あたり572円。懐石弁当はメニューによって値段が違い、1080円から1728円となっています。

割引サービスはセブンミールにはありませんが、あっ!とごはんは友だち紹介制度により、紹介した人が注文するともらえる1,000円オフのクーポンや定期注文で申し込めばいつでも5%オフの割引もあります。

送料はどちらも無料です。

5.「あっ!とごはん」と「セブンミール」を口コミ評判の人気度で比較!

【あっ!とごはんの口コミ評判】
続けてあっ!とごはんの気になる口コミもSNS上でチェック!詳しい内容は、あっ!とごはんの口コミまとめ記事で紹介しているので、簡潔にご紹介します。


あっ!とごはんのミールキットは本当に簡単に作れて、味も美味しいとの口コミです。

仕事などで疲れているときこそ、料理の手間は省きたいですよね。

外食したり買って帰らなくても、パパッと美味しい料理が作れるのはミールキットの魅力。

ヨシケイ、Oisix、ワタミのミールキット試した結果、ワタミが1番良かったです😊
どれも美味しいんですが、注文方法とお届けが理想だったのがワタミでした。
どれも最初はお得なお試しあるので、一通り試してみたらいいかもです🤗
買い物、料理と子供いると困難ですよね😭-(X(旧ツイッター)より引用)

他社のミールキットと比較して、あっ!とごはんが一番良かったとの口コミです。

注文した曜日のメニューは、その曜日の当日に届けてくれるシステムが便利との声も。

一度にまとめて届くことはないので、冷蔵庫がパンパンになることもありません。


あっ!とごはんのミールキットは、ボリュームがあるとの口コミです。

家庭で普段は作らないようなメニューが簡単に作れるのも、ミールキット利用者に好評なようです。

献立を考える必要もなく、料理のレパートリーが増えたとの声もみかけます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

meguppe(@megumi_watanabe)がシェアした投稿


お子さんが作っても15分でできたとの口コミです。

ミールキットには食材がカットされていないものや、調味料を自分で用意する必要があるものもあります。

あっ!とごはんのミールキットならほぼ食材はカット済みで、調味料までついているのは便利なようです。


美味しいけど、味が濃いので子どもには向かないとの口コミです。

2つのミールキットがあるワタミの宅食がおすすめです。あっ!とごはんと同じアカウントで注文できますよ。

ほかにも子ども向けのミールキットなら、子ども向けメニューのある食材宅配サービスのOisix(オイシックス)なども検討してみてくださいね。

【セブンミールの口コミ評判】
気になる口コミもSNS上でチェック!詳しい内容は、セブンミールの口コミまとめ記事で紹介しているので、簡潔にご紹介します。


一食分でも受け付けてくれるとの口コミです。

帰りが遅くなったりしたとき重宝しているそうです。


塩分量1.0g台のお弁当もあるとの口コミです。

比較的塩分量が少ないお弁当が多いようです。

塩分を制限されている方には、やわらかダイニングRIZAPサポートミールなども塩分量2.0g前後なのでおすすめです。


日替わりおかずセットは食べ応えがあるとの口コミです。

自分では普段買うことのない食材が食べられるのも魅力のようです。

和洋中エスニックとバラエティに富んだメニューからお好みで選べる三ツ星ファームなどもチェックしてみてください。

★★★★☆
毎日の献立がお昼は500円程度で比較的リーズナブルなのも気に入りました。

お昼ご飯はお弁当スタイルとなっているので、職場に持っていくことができて重宝しています。

食事の内容についても野菜がたっぷりで、栄養バランスも取れているためとても健康的で良かったです。

また、母の日や父の日、クリスマスなどはちょっとイベント感のあるメニューとなるのも楽しみです。-(みん評より引用)

栄養バランスも取れているという口コミです。

お昼ご飯はお弁当スタイルになっているので、職場に持っていきやすいそうです。

栄養バランスに気を配っている方は、医師と管理栄養士ダブル監修のDr.つるかめキッチン筋肉食堂DELIなどもおすすめです。

★★★☆☆
日頃 セブンミールさんの日替り弁当、日替りおかずセットを美味しく便利に利用させて頂いておりますが、どの商品もおかずは栄養バランスもとれているようで、大変美味しいのですが、弁当になりますとご飯が硬くボソボソで店頭で販売されている弁当のご飯と全く違うのですが、何故なのでしょうか? 最近は弁当をやめて家でご飯を炊き、おかずセットのみの注文にしております。何とかご飯の改善は出来ないものでしょうか?-(みん評より引用)

日替わり弁当のご飯が美味しくないという口コミです。

日替わりおかずセットは栄養バランスも良くおいしいという口コミがある一方で、味が合わない方もいるようです。

栄養コントロールされたご飯を販売しているウェルネスダイニングや、雑穀米ご飯を使用しているDELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)なども検討してみてください。

「あっ!とごはん」をおすすめの方はこんな人!

  • ミールキットで時短調理したい人
  • 料理が苦手な人
  • 大人向けのミールキットを注文したい人
  • 曜日ごとには毎日ミールキットを受け取りたい人
  • コスパの良いミールキットを探している人

数あるミールキットの中でも、時短調理にフォーカスされたあっ!とごはんのミールキット。

珍しい料理や手のこんだ料理よりも、簡単に早く作れることを重視している人におすすめです。

食材はほぼカットされているので、包丁を使うことも少なく料理が苦手な人でも作れます。

15分以内には作れなくても、普段料理をしない人でも作れたとの口コミがみられました。

大人向けに考えられた味付けのメニューが中心のあっ!とごはん。小さなお子さまのいない大人だけのご家庭に、特におすすめです。

また一度にまとめて受け取るより、毎日使う分だけ受け取りたい人に便利なあっ!とごはんのシステム。

食材はその日に使い切りなので、保管場所に困ることもありません。

さらに週に4日分以上の注文で割引になり、定期注文の申し込みをすればさらに割引になります。

平日は頻繁にミールキットに頼りたい人には、お得なシステムです。

個人ブログで書いている人もいましたが、ほかのミールキットと比較するとあっ!とごはんはコスパ抜群

時短調理のためにコスパの良いミールキットをお探し中の方は、初回限定のお試し価格で注文できるのでぜひ試してくださいね。
あっ!とごはんの公式サイトはこちら

「セブンミール」をおすすめの方はこんな人!

  • セブンイレブンが近所にある人
  • 配達ではなく店舗で受け取りたい人
  • お気に入りの商品を予約注文で確実に購入したい人
  • 自宅に居ることが少なく冷蔵庫に余裕のない人
  • 栄養バランスのとれたお弁当を気軽に取り入れたい人

「セブンミール」は、セブンイレブンが近所にあれば、ネットで注文した商品を店舗で受け取れるサービスです。

コンビニに行ってから何を買おうか考える必要もなく、店頭にない商品も注文できます。

また、配達されるのを自宅で待つ必要がなく、指定の時間以降なら好きなタイミングで受け取りに行けます。

置き配などができず、配達が逆に不便に感じる人には便利なシステムです。

食品関係の宅配サービスは宅配ボックスが使えないなど、不在時の受け取りが困難な場合がありますが、店舗での受け取りなら、自宅にいる必要がなく外出した帰りに立ち寄って受け取れます。

セブンミールなら通常の店舗で販売されている商品も注文できるので、事前に注文しておけば安心です。

栄養バランスを基準に、たんぱく質や食物繊維などが配慮されたお弁当が注文できるので、普段コンビニで購入するように、気軽に栄養満点のお弁当が1個から注文できるのも魅力のひとつ。

外食せずに節約したいけど料理する時間がないときや、リモートワークのランチタイム、一人暮らしで自炊すると食材を余らせてしまう人などにもおすすめです。
セブンミールの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気の食事宅配「あっ!とごはん」と「セブンミール」の違いを4つご紹介しました。

「あっ!とごはん」と「セブンミール」は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「Oisix(オイシックス)」と「nosh(ナッシュ)」で比較する方の方が多いんです。

詳しくは「Oisix(オイシックス)とnosh(ナッシュ)はどっちがおすすめ?5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました